福島・山形旅行

浜建

2015年06月15日 10:31

6/11~13に福島県会津地方と山形市へ行ってきました。







白虎隊の志士が眠る「飯盛山」、そこにある「栄螺堂」





会津喜多方は「蔵のまち」、そして「ラーメンのまち」





上杉謙信を祀る「上杉神社」、名物「玉こんにゃく」




そして、山形の名産「さくらんぼ」狩





今回のメーンイベントは「立石寺(りっしゃくじ)」の参拝。通称「山寺」です。
松尾芭蕉が「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」の句を詠んだことでも有名です。
1015段の階段を一歩一歩、約1時間半かけて登ってきました。






天気も良く、暑い日ですが、素晴らしい景色と爽やかな風に心を癒されました。



関連記事