ポタリング2

浜建

2014年02月22日 15:44

舘山寺から奥山までは約15キロ。心拍数に気を付けながらゆっくりと走ります。
奥山でいつもの「油揚げ」を仕入れて、いよいよ今日の目的地の竜ヶ岩洞へ・・・
最後の急坂を登ると、「お好み焼き:ほんま」へ到着です。



昔ながらのお好み焼き、今は「遠州焼き」とか言うらしいのですが、私はお好み焼きと言えばこれです。玉子入りです。
それと、焼きそばも頼みました。どれもソースの香りがたまりません。
麺は細麺でスルスル入ります。
紅ショウガがたまりません。それとカキコも食欲を掻き立てます。







メニューにはたくさん載ってますが、なんとカキ氷は年中あるようです。

お母さんと娘さんでしょうか?次から次へと焼いています。



「ほんま」は以前、鹿谷にありました。もう40年以上も前ですがよく行った店です。
今は、竜ヶ岩洞の駐車場の一角にあります。





近くで菜の花が咲いていました。山間には梅も咲いています。もうそろそろ春ですね。




そうそう、あの奥山の油揚げ屋さんにも寄ってきました。
ご主人で5代目でそうです。でも残念ながらご主人の代で終わりだそうです。
今日の夜は、これを焼いて大根おろしや生姜でいただきます。





本日の走行距離:55km  消費カロリー:970kcal(コンビニおにぎり:5ケと半分)

だけど、消費したカロリーより食べた方が多い気がします。





関連記事