ポタリング

私の趣味は「ポタリング」です。
ポタリングとは、自転車に乗って散歩することです。
マイペースで自転車に乗ってアチコチ出掛けます。
今日は、朝7時頃から浜名湖から奥山まで行ってきました。

まずは、雄踏の魚市場へ行きました。ここは浜名湖のカクダテ網に入った魚が揚がってきます。

ポタリング

朝7時半ごろからセリが始まります。

ポタリング

今日揚がったものは、まずはドーマン。毒が検出されて以来しばらく漁がありませんでしたが最近になって解禁されました。
やっぱり浜名湖のカニの王様ですね。

ポタリング

ササガニです。このカニは身が繊細で優しい味です。ドーマンよりも美味しいかもしれません。

ポタリング

浜名湖と言えばやっぱりウナギです。絶滅危惧種になるかもしれないウナギですが浜名湖は多くのウナギが獲れます。

ポタリング

もう一つの浜名湖のごちそうは「クルマエビ」です。時期が過ぎて今はあまり獲れません。
6月、7月にはたくさんのクルマエビが揚がりました。

ポタリング

今日は珍しい魚も上がりました。コショウダイとヒラメです。

ポタリング

ポタリング

浜名湖は魚のゆりかごです。いろんな魚が子供を産みに来ます。
セイゴやマンタイ、いろんな小魚たちも揚がっています。

ポタリング

そうそう、浜名湖には珍しい漁法があります。「たきや漁」です。
夜、船に水中灯を付けて浅瀬にいるエビやカニや、コチやクロダイなどをモリで突きます。
そのたきや漁に出る船の乗船場が、魚市場のすぐ裏手にあります。

ポタリング

さあそろそろサイクリングを続けましょう。
続きはあとで・・・・

以上、K・Tでした。

同じカテゴリー(趣味)の記事
グラスゴー観光
グラスゴー観光(2016-05-02 14:28)

アイラ島の蒸留所
アイラ島の蒸留所(2016-05-01 07:03)

ジュラ島
ジュラ島(2016-04-30 15:31)

アイラ島
アイラ島(2016-04-29 14:26)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポタリング
    コメント(0)