いよいよ開幕 浜名湖花博2014
今週の金曜日 3月21日 から 浜名湖花博2014 が開幕します。
今回のイベントの準備工事として園路整備及び藤棚の設置をお手伝いさせていただきました。
3年前に浜松おかみさん会からの依頼をいただき、藤棚の設置をしました。
スマイルガーデン園路沿いに設置されています。


20m x 40m 1棟 から始まりました。
昨年は2月には 10m x 40m 1棟
及び日本庭園の池の上に 10m x 30m + 10m x 25m 1棟

9月には スマイルガーデン南側スロープ部及び日本庭園東側


そして、昨日完成した花みどり館エントランス部

藤棚いっぱいに花が咲くには5~6年かかるそうですので
実際の完成は5年先になります。
これから毎年開花状況をブログにアップしますのでお楽しみに!!
そして ハッピーガーデン及びスマイルガーデンの園路整備も行いました。




雨の中、職員の方が最後の追い込みを行っています。
早咲きの大島さくらは満開ですが

ソメイヨシノは蕾が膨らんでもう少し

来週末には夜桜をみにいきます。
丸井
今回のイベントの準備工事として園路整備及び藤棚の設置をお手伝いさせていただきました。
3年前に浜松おかみさん会からの依頼をいただき、藤棚の設置をしました。
スマイルガーデン園路沿いに設置されています。


20m x 40m 1棟 から始まりました。
昨年は2月には 10m x 40m 1棟
及び日本庭園の池の上に 10m x 30m + 10m x 25m 1棟

9月には スマイルガーデン南側スロープ部及び日本庭園東側


そして、昨日完成した花みどり館エントランス部

藤棚いっぱいに花が咲くには5~6年かかるそうですので
実際の完成は5年先になります。
これから毎年開花状況をブログにアップしますのでお楽しみに!!
そして ハッピーガーデン及びスマイルガーデンの園路整備も行いました。




雨の中、職員の方が最後の追い込みを行っています。
早咲きの大島さくらは満開ですが

ソメイヨシノは蕾が膨らんでもう少し

来週末には夜桜をみにいきます。
丸井