足山田メガソーラー発電所:地鎮祭
豊川市足山田町に建設される「ダイイチガスコム様のメガソーラー発電所」の地鎮祭が執り行われました。


斎主は、北区三ケ日町の「濱名惣社神明宮」の鈴木宮司です。
祝詞奏上の後、お施主様のダイイチガスコムの浅野社長の刈初の儀がありました。

続いて、設計者の町田設計の町田社長の穿初の儀、斎鍬です。

そして、施工者を代表して弊社の社長の斎鋤です。

そして玉串の奉奠です。


直会での浅野社長のご挨拶、そして弊社社長のお礼の挨拶がありました。


この工事の概要は、敷地面積24,127㎡(約7,300坪)の造成工事です。その後、太陽光パネルが約5,400枚、システム容量(発電量)は、
1,351KWです。今年11月の完成予定です。

現在、施工中の大脇メガソーラー発電所に続く大型の建設工事です。弊社の経験と工夫とを取り込んで誠心誠意施工してまいります。
これからも時々進捗状況を報告させていただきます。


斎主は、北区三ケ日町の「濱名惣社神明宮」の鈴木宮司です。
祝詞奏上の後、お施主様のダイイチガスコムの浅野社長の刈初の儀がありました。

続いて、設計者の町田設計の町田社長の穿初の儀、斎鍬です。

そして、施工者を代表して弊社の社長の斎鋤です。

そして玉串の奉奠です。


直会での浅野社長のご挨拶、そして弊社社長のお礼の挨拶がありました。


この工事の概要は、敷地面積24,127㎡(約7,300坪)の造成工事です。その後、太陽光パネルが約5,400枚、システム容量(発電量)は、
1,351KWです。今年11月の完成予定です。

現在、施工中の大脇メガソーラー発電所に続く大型の建設工事です。弊社の経験と工夫とを取り込んで誠心誠意施工してまいります。
これからも時々進捗状況を報告させていただきます。