開田橋改築工事
開田橋の改築工事が始まりました。

開田橋は、弊社のすぐ西側にあります。建設後60年近くが経過し老朽化が進んでいました。
一昨年から、車両の通行が禁止されていました。



現在は、杭打ち工事を施工しています。
直径30センチ、長さ12メートルのコンクリート杭を打ち込みます。




オーガーで穴を開けて、その穴にセメントミルクを流し込みパイルを挿入していきます。



今後は、水路へボックスカルバート(コンクリートの箱)を敷設していきます。
完成は6月頃を予定しています。
地元の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、安全第一で施工に努めますのでご協力を宜しくお願いします。

開田橋は、弊社のすぐ西側にあります。建設後60年近くが経過し老朽化が進んでいました。
一昨年から、車両の通行が禁止されていました。



現在は、杭打ち工事を施工しています。
直径30センチ、長さ12メートルのコンクリート杭を打ち込みます。




オーガーで穴を開けて、その穴にセメントミルクを流し込みパイルを挿入していきます。



今後は、水路へボックスカルバート(コンクリートの箱)を敷設していきます。
完成は6月頃を予定しています。
地元の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、安全第一で施工に努めますのでご協力を宜しくお願いします。