社内研修旅行に行ってきました
5/17~19 社内研修旅行に行ってきました。

今年は、アンケートで人気があった「秋田の旅」でした。
名古屋空港からプロペラ機に乗って秋田空港へ、 当日は天候が悪く秋田空港への着陸が心配されましたが無事に到着できました。
1日目は、角館・田沢湖の観光です。









2日目は、男鹿半島の寒風山、OGA水族館、なまはげ館・男鹿真山伝承館の見学でした。















3日目は、秋田市内、ポートタワーセリオン、秋田市民族芸能伝承館、千秋公園を見学しました。





















幸い天候にも恵まれ、初夏の気持ち良い気候の中で有意義な旅行ができました。
良いリフレッシュになりました。ただ秋田の県庁所在地の秋田市ですら人口減少が大きく進み以前のような賑やかさはありませんでした。
美味しい郷土料理があって、人のやさしさがあって、自然環境が整った秋田です。
また、機会があれば訪ねてみたい所でした。

今年は、アンケートで人気があった「秋田の旅」でした。
名古屋空港からプロペラ機に乗って秋田空港へ、 当日は天候が悪く秋田空港への着陸が心配されましたが無事に到着できました。
1日目は、角館・田沢湖の観光です。









2日目は、男鹿半島の寒風山、OGA水族館、なまはげ館・男鹿真山伝承館の見学でした。















3日目は、秋田市内、ポートタワーセリオン、秋田市民族芸能伝承館、千秋公園を見学しました。





















幸い天候にも恵まれ、初夏の気持ち良い気候の中で有意義な旅行ができました。
良いリフレッシュになりました。ただ秋田の県庁所在地の秋田市ですら人口減少が大きく進み以前のような賑やかさはありませんでした。
美味しい郷土料理があって、人のやさしさがあって、自然環境が整った秋田です。
また、機会があれば訪ねてみたい所でした。