開田橋の開通式

本日(9/3)、弊社で施工した開田橋の開通式がありました。

開田橋の開通式

式は、地元のオイスカ高校の生徒会が主催し、「開田橋の開通を感謝する会」として開催されました。
最初に自治会関係者によって神事が執り行われました。

開田橋の開通式
開田橋の開通式
開田橋の開通式

そして、オイスカ高校の寺田校長先生のご挨拶のあと、久寿玉割りが行われ、和地幼稚園の園児の皆さんが渡り初めをしました。

開田橋の開通式
開田橋の開通式

その後、オイスカ高校の生徒さんによるアトラクションがありました。

フラダンス部、インドからの留学生、タイの留学生、そしてパラグアイの留学生のお祝いの踊りが披露されました。

開田橋の開通式
開田橋の開通式
開田橋の開通式
開田橋の開通式
開田橋の開通式
開田橋の開通式
開田橋の開通式

弊社の施工した橋が、地元の皆様のお役に立て、喜んで下さることは施工者冥利につきます。
ありがとうございました。





同じカテゴリー(現場)の記事
入社式がありました
入社式がありました(2025-03-25 09:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開田橋の開通式
    コメント(0)